奥三河郷土館文化講演会

奥三河郷土館文化講演会 
 長篠の戦いとその後の山家三方衆
時  平成20年11月8日(土) 10時~
処  奥三河総合センター
講師 町文化財保護審議会長 今泉宗男氏     
    


山家三方衆 田峯の菅沼氏・作手の奥平氏・長篠の菅沼氏で婚姻関係にあり 
一致団結 外敵に対抗していたが 戦国大名の狭間で自衛と勢力拡大のため
時により血で血を洗う悲惨な争いをすることになる。

奥三河郷土館文化講演会
奥三河郷土館文化講演会

奥三河郷土館文化講演会
田峯菅沼氏の信仰の篤かつた 田峯観音さま
奥三河郷土館文化講演会
菅沼氏の拠点 田峯城

奥三河郷土館文化講演会
奥三河郷土館文化講演会

今泉道善の墓   首塚 96人惨殺 主だつた者晒し首

天正3年 五代城主菅沼定忠は家老城所道寿ととも200の兵を率い
武田側へ長篠の戦いに出陣、先鋒を勤め活躍したが 武田方大敗して
その知らせを受けた 留守居の将 叔父定直と家老今泉道善らの謀反で 定忠は
田峯城へ入場出来ず 武田勝頼ととも信州に敗走、家臣の謀反が我慢出来ず 
復讐を誓つた 定忠は翌年天正4年7月田峯城を夜襲 謀反の一族
老若男女96人惨殺 主謀格の道善を鋸引きの刑にする、痛い痛いたましく、
定忠は天正10年飯田知久平で討たれ その後 田峯宗家菅沼氏は断絶と聞く、

長篠城
奥三河郷土館文化講演会

作手 亀山城跡
奥三河郷土館文化講演会
物も友も亡くし焼かれた昭和の戦乱 心 身も 軍国主義に
洗脳された時代を想い合わせ、
戦国時代戦乱の世の中 庶民の悲壮な暮らしはどうでしたか、
貴重な お話 お礼申します。


この記事へのコメント
「田峯のお殿様のおはなし」の講演をお聞きなって、
記事投稿をしてくださりありがとうございました。
Posted by オレンジオレンジ at 2008年11月14日 17:26
オレンジさん
 コメント有難うございます。
 田峯城・田峯観音さま には知りたいこと
 ばかりで、興味津々、教えてください。
Posted by きたこぞう at 2008年11月21日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
奥三河郷土館文化講演会
    コメント(2)